虫たちの力を借りて、玄蕎麦をたわわに実らせた春そばは雑草にも負けることなく背丈を人の胸丈ほど成長させ直ぐにでも刈り取って欲しいと言わんばかりの状態です。
          今までに栽培してきた春そばの中では一番の出来になると農家さんも嬉しそうに話してくれました。
          天候次第での刈り取りにはなりますが、刈り取り次第、乾燥調整を行ってから、紗羅餐のお店で新そばを楽しんでいただけます。 


| そば畑日記 メインページ へ戻る | 
| 2014年4月10日 種をまきました | 
| 2014年5月6日 ソバの芽が大きくなってきました | 
| 2014年5月22日 花をつけ始めました | 
| 2014年6月29日 直ぐにでも刈り取って欲しいと言わんばかりの状態です | 
| 2014年7月12日 やっと、刈り取り作業ができました | 
| 2014年7月15日 2014年度産秋そば栽培生産者会議 |